~「スタッフSTORY」・昇地SOM (ストアオペレーションマネージャー)編~

2025年の抱負:笑顔あふれる一年を目指して
新しい一年を迎えた昇地SOMの抱負は、 「健康と美容を通じて、さらに多くのお客様の笑顔をお届けすること」。
「私たちスタッフ自身が明るく元気でいることが、お客様にとって安心や癒しに繋がると思うんです。
だから、仕事もプライベートも充実させながら、自分らしい健康美を追求していきたいですね」と語る昇地SOM。
お客様を笑顔にする秘訣は、まず自分自身が充実した毎日を送ることにあるようです。
朝のルーティン:心と体を整えるひととき
忙しい日々を送る昇地SOMですが、一日の始まりに欠かせないルーティンがあります。
それは、 「窓を開けて空を見上げ、深呼吸をすること」。
「このシンプルな習慣が、心を落ち着かせてくれるんです。そして、今日も頑張ろうっていうモチベーションを高めてくれます。」
たった数分でも自分と向き合う時間を設けることで、心身がリセットされるそうです。
このルーティン、皆さんもぜひ試してみてくださいね!
お客様と楽しむイベント企画
昇地SOMは、お客様にもっとエイトを楽しんでもらえるよう、 季節ごとの健康・美容イベント を企画しようと考えています。
今年は、より一人ひとりに寄り添った提案を目指しているとか。
「たとえば、季節の変わり目に肌や体調が崩れやすいお客様には、デトックスや栄養補給のアドバイスを取り入れたイベントを開催したいですね」と笑顔を見せます。
イベントを通じてお客様と一緒に楽しむ中で、健康と美容の大切さを自然に感じてもらえる場を作りたいというのが昇地SOMの目標です。
コーラス隊活動で広がる絆

社員を中心としたコーラス隊を結成。
毎週練習を重ね、秋には発表会を開催しています。
「歌っていると、不思議と心が軽くなるんですよね。
みんなで声を合わせると、達成感や一体感も味わえます」と、コーラスへの想いを語る昇地SOM。
そのエネルギッシュな活動が、サロンの仲間たちとの絆を深めるだけでなく、お客様にも良い影響を与えているようです。
Instagramでつながる楽しさ
昇地SOMのもう一つの楽しみは、 Instagramでの日常の発信。
「日々の中で見つけた小さな幸せや、スタッフみんなで頑張っている姿をシェアしています。お客様がそれを見て、『私も頑張ろう』って思ってくれたら嬉しいですね」と、笑顔で語ります。
さらに、「今年は密かに筋トレにも挑戦しようかなと思っています!」と明るく話す昇地SOM。Instagramでの報告が楽しみですね!
お客様の笑顔に支えられて

昇地さんの仕事への情熱は、お客様の笑顔に支えられています。
「長年通ってくださるお客様から『ここに来ると安心する』とおっしゃっていただいたり、初めてのお客様が『来て良かった』と笑顔で帰られる姿を見ると、改めてこの仕事のやりがいを感じます。」
そんな昇地SOMの明るい人柄が、エイトの温かな雰囲気を作り出しているのです。
まとめ
ストア・オペレーション・マネージャーとしてサロンを支える昇地SOMの魅力に迫りました。
彼女の明るさと前向きな姿勢が、お客様にもスタッフにもポジティブな影響を与えていることは間違いありません。
2025年も、健康サポートセンターエイトは、お客様の健康と美を支える場所として歩み続けます。
昇地SOMをはじめとしたスタッフ一同が心を込めてお迎えいたしますので、ぜひお気軽にご来店ください!
Comments